近畿地域本部では、本来の基本理念である「自主保安の確立」「コンプライアンスの徹底」「停滞容器の早期回収」を機軸として、「保安」と「コンプライアンス」の活動を推進してまいります。

また、自然災害時に発生いたします高圧ガス容器流出事故の再発防止を目的とした「高圧ガス充塡工場及び貯蔵所の自然災害対策指針」の周知及び高圧ガス容器流出事故撲滅活動を継続して推進してまいります。

高圧ガス保安セミナーも集合形式での開催が出来るように本部と地域本部が連携し、安全・保安活動に努めていく所存です。また、法令改正等に伴う必要な講習会なども積極的に開催を計画していきます。医療ガス安全講習会(草の根講習会)は近畿圏内3か所で開催し、高圧ガスの保安活動に対する理解を求め、あわせて防災の重要性を継続して訴えていく所存です。

コンプライアンスについては、業界の地位向上を図る活動を通じて、より一層信頼される業界団体を目指します。