種別
部門
形式

 

↑こちらのプルダウンリスト(「種別」「部門」「形式」)から、商品表示を絞ることができます。
↓以下の出版物の一覧内に表示されている青文字部分をクリックするか、タイトル名でサイト内検索していただいても該当ページに遷移します。

すべての出版物の一覧はこちらをご覧ください。

会員のみが購入できる、あるいは会員価格で購入できる商品は、医療ガス部門会員、あるいは産業ガス部門会員のいずれかに限定されている場合がありますので、ショッピングカートにてご確認ください(会員の方は、必ず会員ログイン後にご利用ください)。また、商品の日本国外への発送は承っておりませんので、ご注意ください。


会員用ダウンロード図書(会員ログイン後に無料ダウンロードできます)の一部は、一般の方もお買い求めいただけます。その際、ダウンロード図書は、ショッピングカートではなく、専用の「ダウンロード購入カート」に入りますので、クレジットカードでお支払いください。なお、ご注文後のキャンセルはお受けしておりません。

※特定商取引法に基づく表記はこちらをご覧ください。
商品のご購入方法についてはこちらをご覧ください。
資料の引用・転載についてはこちらをご覧ください。

ハンドブック・テキスト

医療ガス・供給機器の取扱いについて

  • ハンドブック・テキスト
  • 医療
商品コード
101-005-000001
基準番号
JMG-TEC0002
発行年月
2018年7月
会員価格
1,430円
一般価格
2,200円
数量

本書は、医療ガスにかかわる事故やトラブル、ヒヤリ・ハットに関する事例などを過去の教訓として学び、その危険性を知り、安全な医療ガスの取扱い方を習得いただくことを願い作成したものです。

在宅酸素療法用の液化酸素装置を安全に使っていただくために(周知文書)10部セット【医療会員限定品】

  • ハンドブック・テキスト
  • 医療
商品コード
101-012-000010
基準番号
-
発行年月
2019年4月
会員価格
1,650円
数量

本書は、在宅酸素療法用の液体酸素装置を安全にお使いいただくために、患者向けにわかりやすく説明した周知文書です。
10部セットでの販売です。
本書は医療ガス部門会員限定品です。会員ログイン後、表示される「カートに入れる」画面よりご購入ください。

MGR研修テキスト2023年版VOL.1、2セット

  • ハンドブック・テキスト
  • 医療
商品コード
101-001-000002
基準番号
JMG
発行年月
2023年6月
会員価格
6,050円
一般価格
6,050円
数量

本書はMGRとなるために必要な知識を2冊の書籍としてまとめたものです。VOL.1では、制度・法令、VOL.2では、医療ガス/疾病と治療に関する最新情報がまとめられており、企業内の導入教育の資料やMGR認定試験へ向けた自己学習はもとより、認定後もMGRとしての必要な知識を維持するための書籍として活用いただけます。

医療ガス設備点検整備記録帳作成指針

  • ハンドブック・テキスト
  • 医療
商品コード
101-011-000001
基準番号
JMG-FCT0002
発行年月
2018年3月
会員価格
2,970円
一般価格
4,510円
数量

本書は、平成29年9月6日付けで発出された医政発0906第3号厚生労働省医政局長通知「医療ガスの安全管理について」に示された医療ガス設備の保守点検に関する項目について医療ガス設備点検整備記録帳としてまとめたものです。また、より使いやすくものにするため、各医療機関に則した記録帳に修正頂くよう記録帳のデータを収録したCDを付属しています。

酸化エチレン滅菌ガスハンドブック

  • ハンドブック・テキスト
  • 医療
商品コード
101-010-000001
基準番号
JMG-EOG0006
発行年月
2018年7月
会員価格
990円
一般価格
1,540円
数量

本書は、可燃性であり毒性を有する酸化エチレン滅菌ガスの使用者及び関連取扱い者が安全にかつ有効にご使用いただけるよう、最近の法改正、酸化エチレンについての規制などの情勢を盛り込み、当該ガスの特性や取扱い上の注意事項を集約したものです。

水素ガス集結容器集合配管管理基準

  • ハンドブック・テキスト
  • 産業
商品コード
201-011-000001
基準番号
JIMGA-T-S/45/19
発行年月
H19.12
2019.12改
会員価格
2,750円
一般価格
4,180円
数量

高圧ガス保安法の適用を受ける水素ガス集結容器に装備される配管等について、通常点検及び精密検査の基準を記載しています。(A4・18ページ)
目次をこちらからご覧いただけます。

※会員の方は会員ログインのうえカートに追加してください。(ログインしない状態では会員価格が適用されません)

水素ガスハンドブック

  • ハンドブック・テキスト
  • 産業
商品コード
201-004-000001
基準番号
JIMGA-T-S/53/18
発行年月
H11.11
H20.12改
H30.12改
会員価格
2,750円
一般価格
4,180円
数量

水素ガスの運搬、使用、貯蔵に関する注意点等、水素ガスの安全な取り扱いについて基本事項を記載しています。(A4・約50ページ)
目次をこちらからご覧いただけます。

※会員の方はログインのうえカートに追加してください。(ログインしない状態では会員価格が適用されません)

産業ガス業界の騒音管理

  • ハンドブック・テキスト
  • 産業
基準番号
JIMGA-T-S/59/09
発行年月
H21.12

産業ガスの製造プロセスでは、騒音源となる大型機械等が使用されます。本書はEIGAが作成した文書をもとに、日本での騒音に係る基準、産業ガスの作業現場での騒音管理の実態も織り込んで作成しました。

CE(コールド・エバポレータ)附属機器取扱い要領 1. 液面計の取扱い 2. 真空用附属品の取扱い

  • ハンドブック・テキスト
  • 産業
基準番号
JIMGA-T-S/102/17
発行年月
H28.12
H29.12改

コールド・エバポレータ(CE)の弁・計器をはじめとした附属品について、その仕組みや取扱いに関する一般的な技術内容や注意事項を説明しています。

産業・医療ガスの臭気問題に関するレポート

  • ハンドブック・テキスト
  • 産業
  • 医療
基準番号
JIMGA-T-S/99/15
発行年月
H27.12

過去の教訓をもとに高圧ガスの臭気問題について体系的にとりまとめたレポートです。
充塡工場における体制や発生した場合の対応、対策等を記載しています。