会員登録情報の確認・変更はこちらから↓
1. 入力方法における注意点 ご提案内容を入力後、最後に「入力内容の確認画面へ」のボタンを押してください。 ~ボタンを押しても先に進まない(入力フォーマット画面に戻る)場合~ 原因は「必須」の設問に関して、1つでも未回答がある場合、「提案日日付」が半角数字になっていない場合が 考えられます。再度ご確認の上「入力内容の確認画面へ」お進みください。 2. お問い合わせ先 e-mail:shasaka@jimga.or.jp TEL:03-5425-2420 担当:羽坂
下記の項目をご入力頂き、「入力内容の確認画面へ」ボタンを押して下さい。
※半角数字でご入力ください。 ご提出いただいた日付をご入力ください。
※全角文字で入力ください。入力例)〇〇酸素株式会社
※パソコンで受信できるメールアドレスをご登録ください。
※連絡可能な番号(携帯番号可)を、半角にて入力ください。なお、入力例の通りハイフン「-」を入れてください。 入力例)03-5425-2255
※達成のイメージを選択してください。(複数回答可)
※達成のイメージに関してコメントがあればご自由にご記入ください。
※今回の提案に関連する機関を選択してください。(複数選択可)
※6.に関してコメントがあればご自由にご記入ください。
※今回の課題の目標達成にかかる期間はどれ位になりますか
※1)に関してコメントがあればご自由にご記入ください。
※今回の課題が達成されると、1社当たりどの位コストが削減できますか。
※2)に関してコメントがあればご自由にご記入ください。
※今回の課題が実現した場合、産業界への影響はどれ位ありますか。(コスト削減の影響以外)
※3)に関してコメントがあればご自由にご記入ください。
※1)~3)までの返答を元に、課題の重要性についてコメントがあれば自由にご記入ください。
※活動の進め方に関してご意見がありましたらご自由にご記入ください。
ファイルを選択
※補足の資料等ありましたらご提出ください。
※9. 以外に更に補足の資料等ありましたらご提出ください。
上記内容をご確認の上、よろしければ下の「入力内容の確認画面へ」ボタンを押して下さい。