JIMGA中国地域本部の連絡先
電話番号:082-247-5679 FAX番号:082-247-4038
メールアドレス:chugoku@jimga.or.jp
【高圧ガス容器管理指針】 中国5県の指針には、貸与容器を 1年以上留置させないよう、販売事業者にも、消費事業者にも求めています。
中国 5県の【高圧ガス容器管理指針】のお求めは、JIMGA中国地域本部までご一報ください。(無料)
高圧ガス容器は会員皆さま方の大切な資産です。
指針を活用して高圧ガス業務の保安・安全にお役立てください。
【医療ガス供給と災害について】
「平成30年(2018年) の 7月豪雨/西日本豪雨」は、広島県・岡山県などで死者・行方不明者245人の大災害で、
中国地域は、広く罹災しました。
当時の報道は、広島県の「呉市」や安芸郡「坂町」、岡山県の倉敷市「真備町」が大きく取り上げられましたが、其処彼処に
甚大な被害をもたらし、多くの道路が<災害通行止め>になりました。
特に、中国地域の大動脈 「山陽自動車道」 も寸断される等の交通事情が厳しかった中、
会員皆さま方のご尽力により、医療ガスは滞りなく供給されました。
改めて会員各位に敬服するとともに安全なご対応に心より感謝申しあげます。
なお、中国地域本部では 5か所それぞれに酸素容器直結型の流量計付「調整器」 25台と、「カニューラ」 20本を配備しています。
また、災害時に指定される「緊急交通路」を通行できる【標章】の事前登録が、会員車両 200台超あります。
登録車両を更新(買い換え・リース車両更新)の際は、お忘れなく、事前登録を申請し直してください。
災害時に於いては、会員各位・従業員ならびに御家族の安全が最優先です。
会員皆様の安全が確保された暁に医療ガス供給が可能となります。
災害時は会員相互応援で成り立ちますので御協力の程よろしくお願い致します。