• 有料
名称 医療ガス安全講習会<群馬県>(関東)
主催 一般社団法人日本産業・医療ガス協会 関東地域本部 群馬県支部
後援 群馬県・群馬県医師会・群馬県高圧ガス保安協会連合会・日本医療ガス学会
開催日 2023年11月28日(火)
概要 JIMGA関東地域本部 群馬県支部では、医療ガス事故の撲滅を目指して「医療ガス安全講習会」を企画いたしました。高圧ガス保安法全般から医療ガスに関連する内容の講義、また医療ガス・供給設備の安全管理ならびに災害対策についての講義などを予定しております。4年ぶりの開催になります。多くの皆様のご出席をお待ち申し上げております。
受付開始時間 13時00分
時間 13時30分 ~ 17時00分
会場 群馬県公社総合ビル 1階 多目的ホール
会場詳細・案内図 所在地:群馬県前橋市大渡町1丁目10番7号
TEL :027-255-1166

■群馬県庁から(約1.8キロメートル 車で約5分)
■JR新前橋駅から(約2.5キロメートル 車で約6分)
■関越自動車道 前橋ICから(約3.7キロメートル 車で約7分)
IC出口(前橋方面:国道17号)→石倉3丁目交差点を左折→大渡町交差点を直進し約120m過ぎたら左折→直進約200メートルで公社総合ビル
■国道50号方面から
本町1丁目交差点を右折→千代田町3丁目交差点を左折→大渡町交差点を右折し約120メートル直進し左折→直進約200メートルで公社総合ビル
対象者 医療機関ほかにおける医療ガス取扱者
(看護師、救急隊員、施設管理者、その他関係者)
料金 4,000円/1人(消費税込)
申込受付期間 2023年09月20日(水) ~ 2023年11月07日(火)
備考 ■お支払い手続き完了後はキャンセルができません。
■料金にはテキスト代が含まれております。
■テキストは当日会場にてお配りいたします。
■受講者には講習会終了後、会場にてJIMGA発行の「修了証」を交付いたします。

【お問合せ先】
一般社団法人日本産業・医療ガス協会 関東地域本部
Tel : 03-5425-2444 (土・日・祝日を除く 9:00~16:00)
Fax :03-5425-2256
E-mail :info.kanto@jimga.or.jp
講習会当日緊急連絡先:03-5425-2444

講演内容

1 医療ガスと高圧ガス保安法について 講師:群馬県総務部消防保安課
2 医療ガスと医薬品医療機器等法について 講師:群馬県健康福祉部薬務課
3 医療ガス・供給設備の取扱いならびに大震災から学ぶ防災対策および安全管理などについて 講師:日本産業・医療ガス協会 技術委員

 *講習会の詳細はこちら

申込み時の注意事項

1 開  催  日 :2023年11月28日(火)13:30~17:00(受付開始13:00~)
2 申 込 期 間 :2023年9月20日(水)~2023年11月7日(火)
3 入金締切日:2023年11月7日(火)
4 入金締切日までにお支払い手続きが完了していない場合、自動的にお申込みがキャンセルになります。
5 申込期間内であっても定員になりましたら、申込受付を停止させていただきます。

お支払い時の注意事項

1 受講料のお支払い方法がクレジットカード払いペイジー(銀行ATM)払いの2種類になりました。
2 お支払い手続き完了後は、キャンセル(ご返金)ができません
3 お支払い手続き完了後に受講票領収証が発行されます。(受講票URL領収証URL付きのメールが自動送信されます。)
4 個別に受講料をお支払いする場合は、お一人ずつ個別にお申し込みください。
5 取りまとめ申込者がまとめて複数参加者をお申し込みすることも可能です。しかしその場合、クレジットカードまたはペイジー銀行払いで申込者が全額お支払いしていただくことになります。支払い上限金額等をご確認の上お申し込みください。
6 複数人を一括でお申込みの場合、お一人でもお申込み内容に誤りや修正があった場合、再度新たに全員分入力し直していただくことがあります。ご注意ください。
7 申し込みフォームでご入力いただいたお名前で修了証を発行いたしますので、お間違えのないようにご確認をお願いいたします。

  お支払い方法詳細

講習会当日のご案内

1 印刷していただいた受講票を受付にてご提示ください。
2 講習会が終わりましたら、修了証をお渡しいたします。そのまま会場でお待ちください。
3 講習会終了後にアンケートのご回答にご協力くださいますよう、お願い申し上げます。
4 会場地図